忍者ブログ
説明しよう!このブログは 安土桃山時代から時空を超えて参上仕ったラストニンジャ! 「風魔党亜米利加支部頭領」の「ウィンド小太郎」が
この時代のナウでトレンディな話題の中から 気になった映画やゲーム、PCや時事ネタを 独自の路線でつらつらと書いていくブログなのだ! ・・・でござる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


45255844.png忍者はいつだってぼっちだよ!!
b04bd80f.jpg たまに言われる・・・。任務中はしょうがないのにっ!
忍者は闇に隠れなければならないので、基本ぼっちですが、
クリスマスとか正月くらいみんなと遊びたい!!
PS3Wiiもいいけど、4人対応でみんなでゲームが出来ないってことよくありませんか。
五人だとぼっちがでてしまいます。
結局ぼっち・・・
PR

fceb7d7b.pngガンダムいっぱいコレクション
人気アーケードゲームの移植、PS3版「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」の発売日、12月1日が近づいてきましたね。
ガンダムシリーズのモビルスーツが2on2の形式で戦闘を行うこのシリーズは、このエクストリームバーサスにて、「ICカード採用」、「ネットワーク対応」となりました。
その為、現在でも定期的にバランス調整や、新機体の追加等が行われており、人気を獲得しています。

「連邦vsジオン」の時から遊んでいる身としては、気になっているゲームの一つです。
よく旧ザクでバズーカを担いで戦場を駆け回っていたのが懐かしい・・・勝率は置いといて。

そんな人気シリーズの待望の家庭用移植の情報をまとめてみました。
img_96038_20085385_1.jpg





















45255844.png
 


 拙者も時には立ち止まり
     文明の力を借りたくなる







巷ではハイブリット自動車のトヨタ「プリウス」を多く見かけたり、
100%電気自動車の日産「LEAF」が発売されたりと、
自動車の世界では着々と未来に向けた歩みが進んでいるようです。

しかしバイクの世界ではどうなっているのでしょうか。
未来を感じさせてくれるバイクを紹介したいと思います。

最近ではホンダが発表したコンセプトバイク「Honda Chopper」が話題になりました。

img_96038_20085385_0.jpg
img_96038_20085385_4.jpg
 
bb51015b.jpg
79f628e0.png我々も進化の時!
あのソニーさんがバイオメトリクスセンサー機能付きコントローラの特許を申請したいたそうだ!
申請には、PS3のコントローラにバイオメトリクスセンサーをつけたデバイスが記載されていたそうだ!

なおPS3のコントローラーだけではなく、Vitaのような携帯機、
PS Moveと思しきモーションコントローラにセンサを搭載したデバイスも申請には含まれているそうです。

2bec2466.jpeg



4d5ee523.png拙者の変装の師匠は、実はゆwきwあwつw先生なのだ!

今年の4月にノイタミナで放送された「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のデフォルメフィギュア7体全ての画像が公開されました!
公式サイトで開催されたベストコーディネートコンテストで、最も票を集めたベストコーディネートが今回のフィギュアのライナップとなっているようです。
最新トラックバックでござる
ブログ内検索
プロフィールでござる
HN:
ウィンド小太郎
性別:
非公開
職業:
ニンジャ
趣味:
新忍法開発
自己紹介:
■ニンジャ速報に関して■
情報サイトを巡回し、面白いと感じた物を管理人の視点を踏まえて紹介、記事にしていくブログです。

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属しております。
著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。
著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は迅速に対処または削除いたします。

▼インターネット規制により、犯行予に関わるものや、人の生死にかかわるもの、
第三者を誹謗中傷する書き込みや、見ている人に不快感を与える書き込みは削除させていただきます。
書き込まれた内容、IPは、万が一のときの為に全て保管させていただいておりますことをご了承願います。

当サイトに掲載されている画像等におきまして、
著作権や肖像権等、何か問題がありましたら御連絡下さい。

ninjasokuho(@)gmail.com

※お手数ですが、ご連絡を頂く際は@の()を抜いて頂きます様よろしくお願いいたします。
アクセス解析

Copyright © [ ニンジャ速報 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]