忍者ブログ
説明しよう!このブログは 安土桃山時代から時空を超えて参上仕ったラストニンジャ! 「風魔党亜米利加支部頭領」の「ウィンド小太郎」が
この時代のナウでトレンディな話題の中から 気になった映画やゲーム、PCや時事ネタを 独自の路線でつらつらと書いていくブログなのだ! ・・・でござる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tokigyava.jpg
79f628e0.pngあれは嘘だ
光速を越える粒子が見つかったみたい。
なんでもCERNという機関が見つけたらしく、その問題の粒子の名前は「ニュートリノ」
素粒子と呼ばれる物質を構成する最小の単位に属するものなんだとか。

そんなニュートリノを今回実験でスイスからイタリアまで飛ばして時間を計ってみたら、お前光より早くね?って事になったんだとか。


ここで問題になってくるのがかの有名なアインシュタインが言い出した「特殊相対性理論」
この理論では「光より早いものなんかねーから!」としてあるんですが、それがどうもおかしくなっちゃうのです。ざっくり話すと、


dio.jpgアインシュタイン「光速では時間は止まる!」

jot.gifニュートリノ「光を超えた俺はどうなるんだオラァッ!」

m9dio.jpgアインシュタイン「・・・」

というお話。
なんでも光速に近づくにつれ、時間の流れは遅くなるそうで、
光速と等倍時間経過が0に。

ということは・・・「光速を超える=時間が逆向きにいく」→「過去に進む」という結果になりそうだという事に。
つまりタイムマシンですよ!タイムマシンくるー!?
その昔、未来から来たと言い張っていた「ジョン・タイター」という人がいたのですが、あながち嘘でもない・・・?

ちなみに、周りの物理に結構詳しい人に聞いてみると
「物質を送る為には、『行き先の世界側』にニュートリノに変換した物質をを再構成する施設なり何なりが無いと難しいんじゃないですかね?」との事。まだ遠そうですね。

まぁ・・・拙者も安土桃山時代から来たニンジャだけどね!・・・でござる。

t3.jpgデデンデンデデン!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新トラックバックでござる
ブログ内検索
プロフィールでござる
HN:
ウィンド小太郎
性別:
非公開
職業:
ニンジャ
趣味:
新忍法開発
自己紹介:
■ニンジャ速報に関して■
情報サイトを巡回し、面白いと感じた物を管理人の視点を踏まえて紹介、記事にしていくブログです。

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属しております。
著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。
著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は迅速に対処または削除いたします。

▼インターネット規制により、犯行予に関わるものや、人の生死にかかわるもの、
第三者を誹謗中傷する書き込みや、見ている人に不快感を与える書き込みは削除させていただきます。
書き込まれた内容、IPは、万が一のときの為に全て保管させていただいておりますことをご了承願います。

当サイトに掲載されている画像等におきまして、
著作権や肖像権等、何か問題がありましたら御連絡下さい。

ninjasokuho(@)gmail.com

※お手数ですが、ご連絡を頂く際は@の()を抜いて頂きます様よろしくお願いいたします。
アクセス解析

Copyright © [ ニンジャ速報 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]